(+81)055-242-7386

お問い合わせ





MENU

ホワイトゴールドの色落ち!!!


こんな経験ございませんか?

大好きなホワイトゴールドのジュエリーを使っていて、徐々に黄色っぽくなってしまったこと・・・・・

今回の修理のご相談はロジウムメッキの件でした。

お気に入りのリングを宝石箱から出してみたら少し黄色っぽくなってしまっていた。
大切なリングなので元通りになるのかと心配されていました。
結論から言うとご購入時と同じ状態に戻せます。
しかし、日本で作られているホワイトゴールドのジュエリーは一般的に地金の色合いが少し黄色っぽいものを使っています。

キレイに磨き直して、ジュエリーにロジウムメッキをかけ直せば、元通りにもどります。
しかし、また長くお使い頂いているうちに、おかけしたロジウムメッキが少しずつ剥がれてしまうと、また、黄色っぽくなってきてしまいますが・・・・

以前はプラチナに比べて、金がお求めやすい時期が長く続きました。
プラチナでは高額になってしまうのでホワイトゴールドを代用品として多く出回っていました。
けれども、ここ数年は、金の価格が高騰して、安価に製品を仕上げるためにホワイトゴールドを使用することが殆どなくなってきました。

ホワイトゴールドのジュエリーをお持ちの方は、地金の色の変化をチェックしてみてください。もし、黄色っぽくなっていましたら、メンテナンスの時期なのかもしれません。
大好きなジュエリーの新品仕上げ、承ります。