連休前に発送する加工品の出来上がり状況でバタバタしていますが(アラフィフジジイは作りができないので仕上がってくるのを待つのみなんですが)、
心を落ち着かせるために空き時間に花を用意してお墓参りに行きました。
今回選んだ花はこちら
最初に父母の眠る本家の墓前に花と線香を供えて、近況報告をつぶやきました。
母の月命日には、なぜか家族のことを呟くのが多いかも。
アラフィフジジイが育ってきた環境も影響しているのか、父親=仕事、母親=家庭そんなイメージが強いのかも。
次にお世話になった叔父の墓前にも花と線香を供えました。
叔父の墓前では、ゴルフのことを呟くことがほとんどですね。時々仕事の悩みを相談します。(答えでないんですが、心がスッキリするんですよね)
明日からの夏季休暇のゴルフのスケジュールや、最近のスコアを報告しました。
笑顔の叔父が「数やればいいってもんじゃないよ」ってそんな声が聞こえた気がしました。
次は2日早いですが13日に行く予定です。(15日は叔父の月命日なので)
サンワカツキ 代表 若月兵衛
Copyright © 2025 All rights reserved.