(+81)055-242-7386

お問い合わせ





MENU

夏季休暇5日目ーお墓参りー

2日早いお墓参り

いつもなら15日がお世話になった叔父の月命日なのですが、予定があるので、今回は2日早い13日にお墓参りに行ってきました。
ホームセンターで花を用意しました。

最初にお世話になった叔父の墓前に花と線香を供えました。
周りのお墓に花が供えられていたので、叔父のお墓も少し華やかになったかも。
いつものようにゴルフのことをつぶやきました。

次に父母の眠る本家の墓前にも花と線香を供えました。
少し前に兄たちがお墓参りに来てくれていたみたいで、お墓がきれいになっていて、花も供えられていて、用意した花を追加したらさらに華やかになりました。
父、母、ご先祖様も喜んでくれていると思います。
長男のお嫁さんがいつも送ってくれる孫の動画を流しました。
最近の動画では、会話が成立するようになり、話しかけている言葉を正確に理解して、それに対して自分で考えたことをしっかりと伝えることができるようになってきました。
月に3回お墓参りに行ってきますが、ほぼ毎回動画を流すので、父母、ご先祖様も孫の成長に目を細めているかも。

お盆初日の13日、花が供えられているお墓がとても多く、お寺全体がいつもよりも華やかに感じました。
改めて、ご先祖様がいらして自分たちがいることに感謝の気持ちでいっぱいです。

サンワカツキ 代表 若月兵衛